
こんにちは。イーストしずおかの管理人ゆずゆです。
オンライン限定で販売した際は初日に5,000個即日完売、発売から1年4か月で100万個を売り上げるほどの人気を誇るButtersの「クラフトバターケーキ」。
2021年夏の静岡初出店時も大好評だったといいます。
そんな話題のクラフトバタースイーツブランド『Butters』が、待望の新商品「バターサンドウィッチ」を加え、2021年12月3日(金)~2022年1月11日(火)の期間限定で静岡に再来します!
今回は、新商品である「バターサンドウィッチ」の食レポも含めButtersについてご紹介していきます。
そもそもButters(バタ―ズ)とは?


Buttersとは、スイーツ好きの間でトレンドになっている「リッチバタースイーツ」を取り扱うお店です。
バターにも濃厚なもの、香り高いもの、あっさりしたものと様々な個性があります。
その一つ一つの個性に合わせてどの商品に使用するか選別したり、バターを作る際に出るミルクや脱脂粉乳といった副産物も一緒に加えることで、バターの持つ魅力を最大限に引き出しています。
Buttersとは、そんなとことんバターにこだわった、バター好きのためのスイーツブランドなのです。
Butters静岡店での取り扱い商品一覧!
Buttersは、2021年12月3日(金)~1月11日(火)の期間限定で 松坂屋静岡店にて出店しています。
今回販売する商品は4種類!贅沢なラインナップとなっていますよ。
新商品! Buttersの バターサンドウィッチ


新商品であるバターサンドウィッチは、北海道産のバターを感じられるように配合した生地をホロっとした食感に焼き上げたサブレに、バタークリームがサンドされていて、どこから食べてもバターの香りが口いっぱいに広がる贅沢な一品です。


バタークリームは3種類の味があり、食べ比べしながら楽しむことができるのもうれしいポイント!
(写真左)和紅茶アールグレイ
茨城県猿島、長野園の和紅茶アールグレイの茶葉がバタークリームに混ぜ込まれており、日に日に茶葉の香りが深くなっていく味わいあるクリームを楽しめます。
(写真中央)せとかみかん
バタークリームに、瀬戸内の太陽をたっぷり浴びて育てられた「せとかみかん」で作られたマーマレードが混ぜ込まれています。濃厚なバタークリームと合わせたマーマレードの甘酸っぱい香りとさわやかな味わいが特徴です。
(写真右)ラムレーズン
ラム酒もレーズンもバランスよく感じられるよう、あらめにペーストしたラムレーズンが混ぜ込まれています。ゴールドラム酒の香りとレーズンの味わいを口いっぱいに感じられます。
代表商品! Buttersの クラフトバターケーキ


バターの味を存分にたのしむことができるButtersの代表商品「クラフトバターケーキ」!


イギリス・ジャージー島で150年以上の間血統管理され、現在約3,000頭のみが飼育されている牛の超希少な「シングルオリジンバター」を使用したスイーツです。


ガレット・ブルトンヌとフィナンシェの2種類の生地の間にミルクジャムをはさんだ三層構造になっており、鉄板で上から押さえて焼く手間をかけることによって間に空洞ができています。その空気の層の軽さが、ジャージーバターの濃厚さと相まって絶妙な新食感を楽しめます。
一度購入した方がそのおいしさに再びお店を訪れるというほどの大人気商品なんです!
贅沢なおいしさ! Buttersの クラフトバターサブレ


こだわりの製法と選び抜かれた素材で、少量ずつ丁寧に焼き上げられている「クラフトバターサブレ」。
口に入れた瞬間サクッ、ホロッと崩れていくように粉糖を使用するなど、とことん追求された食感はほかでは味わうことが出来ないといいます。


使用されているバターは北海道別海町の発酵バターで、フレッシュなミルク感がありながらもコクや深み、ヨーグルトのようなさわやかな酸味を持ち合わせた香り高い風味が特徴です。


サブレに見られる黒い粒の正体は、なんと焦がしバター!ヘーゼルナッツのような色になるまで熱した焦がしバターが、風味とコクをより強く感じさせてくれます。
テレビで紹介されたことで話題! Buttersの レアバターケーキ


岡山県蒜山(ひるぜん)高原のジャージー牛の濃厚なバターの風味と、瀬戸内レモンのすっきりとした味わいが絶妙なムースタイプの「レアバターケーキ」。
以前テレビで紹介された際には10分で完売するほどの人気を誇り、バター好きの間で話題となっています。


ふんわりとした軽い食感が特徴で、口の中に入れた瞬間雪のように解ける新感覚スイーツです。
そんな大人気商品を、数量限定で販売しています。
Buttersの新商品!バターサンドウィッチをたべてみた


今回は、新商品であるバターサンドウィッチを注文しました! 段ボールの中に保冷材で丁寧に梱包された状態で届きました。






ひとつずつ食べたい方にもうれしい小分けタイプになっています。


早速袋から取り出してみると、ふわっとバターのいい香りが 漂ってきました♪5センチ程の厚みで、左からラムレーズン・せとかみかん・和紅茶アールグレイのバタークリームがサンドされています。




それでは実食!はじめに「和紅茶アールグレイ」をいただきます。
アールグレイの茶葉の香りが、ふわ~っと鼻から抜けていくとっても上品なバタークリーム。茶葉の粒粒もアクセントになって、より香りを引き立てています。お家でアフタヌーンティー気分を味わえます♪




お次は「 せとかみかん 」!
口に入れた瞬間は濃厚なバターの風味を強く感じますが、あとからマーマレードの酸味と甘みがふわっと感じられてとてもさわやかな逸品です。バターとマーマレードとのバランスが良く、爽やかなバタークリームなので、いくらでも食べられてしまえそうです。




最後は「ラムレーズン」!
ラム酒の甘く芳醇な風味が、バタークリームのやさしい甘みと相まってまさに大人なスイーツ。大きめのレーズンとの相性も抜群です!お茶というよりも、ワインと一緒に楽しみたいスイーツだなと感じました。


そして、バタークリームを挟むサブレのホロッとした感じ伝わりますかね?(笑) バタースイーツを取り扱うButtersならではのこのしっとりしたホロホロ食感が、なんともたまらないのです。



あたしと旦那ともに、せとかみかんを推します!
みなさんの推しもぜひ教えてください♪
Buttersは手土産としても最適!


ひとつひとつ個包装になっているので、手土産としても最適です!スイーツ好きなお友達と一緒にお家でお茶会したり、 これからの時期は実家へ帰省する際の手土産としても喜ばれること間違いありません。


シンプルなパッケージですし、どのシーンにもマッチして重宝しそうですね。
Butters静岡店の情報
住所 | 静岡県静岡市葵区御幸町10−2 松坂屋静岡店 本館地階 食品イベント会場 |
期間 | 2021年12月3日(金)~2022年1月11日(火) |
定休日 | 1月1日(土) |
営業時間 | 10:00~20:00 ※12/31 9:30~18:00、1/2 9:00~18:00、1/3以降 10:00~19:00 |
座席 | 無 |
駐車場 | 近隣駐車場 |
お問い合わせフォーム | http://bit.ly/2ZBJrDp |
公式HP | Butters |
公式SNS | Instagram |
まとめ
スイーツ好きの間で話題になっている「Butters」! 代表商品であるクラフトバターケーキはもちろん、新商品のバターサンドウィッチも絶品です。
静岡での出店は 2022年1月11日(火) までの期間限定となっていますので、この機会にぜひ足を運んでみてください。
人混みが気になるという方は、オンラインショップでの購入も可能ですよ。
☟この記事が面白いなと思ったら、クリックしてもらえると嬉しいです
コメント