2021年4月29日から、デリバリーサービスmenu(メニュー)の新しいエリアに沼津が追加されました。
Uber Eats(ウーバーイーツ)に次ぎmenuも参入し、静岡東部もフードデリバリーサービスの需要がどんどん高まっていくでしょう。
そこで今回は、登録方法や加盟店、サービス内容について詳しくご紹介していきます。
【割引額】
2,000円(1,000円*2回)
【条件】
menuを初めて利用する方
注文金額が1,500円以上
menuダウンロードから30日以内に注文
【プロモーションコード】
f2gi5up
【menu公式サイト】
アプリをインストールして「プロモーションコード」を入力し、お得に注文しましょう!
menu(メニュー)のデリバリー開始日や加盟店は?

開始日
沼津市は、2021年4月29日からmenu(メニュー)のデリバリーサービスの新しいエリアとして追加されました。
menu(メニュー)とは「テイクアウト」と「デリバリー」のどちらも1つのアプリで利用出来るサービスです。
沼津エリアは、テイクアウトは対応していましたが、デリバリーは対象外でした。
営業時間
配達サービス時間は加盟店により異なりますが、通常営業時間は10:00~22:00です。
加盟店
現在、menu(メニュー)の掲載加盟店はまだまだ少ないですが、今後増えていくでしょう。
- 赤から 沼津店
- 真鍋 平町本店
- エベレストダイニング 沼津
- 王様のカレー Bivi沼津店
- INDOYA-KITCHENダバ
- 肉めし神丼
- 月の宴 沼津南口駅前店
- 鶏のジョージ 沼津南口駅前店
- N白木屋 沼津南口駅前店
Uber Eats(ウーバーイーツ)も75店舗以上のお店がレストランパートナーとうたっていましたが、最初の掲載店舗は少なかったです。
menu(メニュー)の特徴やシステムとは?
Uber Eats(ウーバーイーツ)と同等、レストランの従業員ではないmenu(メニュー)の配達員をつかって、料理をレストランから注文者まで運ぶサービスになります。
要するに、配達員は業務委託という形になります。
「テイクアウト」と「デリバリー」どちらも対応
menu(メニュー)は、「テイクアウト」と「デリバリー」のどちらも利用出来るサービスです。
「テイクアウト」のメリットは、アプリひとつで注文でき、注文後は受け取り日時が表示されるので、その時間にいけば待たずに受け取れるのがポイントです。
「デリバリー」のメリットは、なんといってもアプリひとつで自宅まで届けてくれる点ですね。
用途によって使い分けることができるので、とても便利です。
各種手数料
- 配達料(300円~)
- 少額注文手数料(150円)
- 応援金(任意)
- チップ(任意)
配達手数料
配達手数料は距離に応じて加算されていきます。
配達料300円で配達できるのは基本 1.0kmまで。以後0.5kmごとに 50円ずつ加算されていくシステムとなります。
少額注文手数料
少額注文手数料とは、1,000円未満の料理を注文した場合、150円の手数料がかかります。
ただし、テイクアウトの注文手数料は一切かかりません。基本的にお店の料金と同じ料金で注文することができます。
応援金(任意)

応援金とは、任意で注文したお店に応援金を贈ることができるサービスです。
注文時に、0円・200円・500円・1,000円から選択可能です。
チップ(任意)

チップとは、任意で配達員に感謝の気持ちとして届けることができる報酬です。
購入時に、0円・100円・200円・500円、500円以上であれば金額入力ができます。
初期設定では「100円」になっているので、チップを贈りたくない方は 必ず「0円」へ変更しましょう。
支払い方法
menu(メニュー)では、クレジットカード決済のみ利用可能です。
デビットカードは利用することができないので注意してください。
現在、現金払いやQR決済などは対応していないませんが、今後決済手段についても拡大される可能性は十分あるでしょう。
menu登録方法
menu(メニュー)のことが一通りわかったら、早速会員登録をしていきましょう。
iPhoneの方はこちらから
Androidの方はこちらから
登録手順
①はじめての方をクリック

②2箇所にチェックを入れて同意して次へ

③menu pass会員になる場合はトライアルへ


⑤現在の位置情報を選択するとスムーズです

⑥この位置に届けるを選択

⑦マイページを選択

⑧アカウント情報を選択

⑨ユーザー情報を入力

⑩クレジットカード情報を選択

⑪新しいカードを追加するを選択

⑫クレジットカード情報を入力

これで会員登録は完了です!
menu pass会員とは?

menu pass(メニューパス)とは、menuが提供している月額980円(税込)のサブスクリプションサービスです。
初回申し込みから30日間は利用料無料となり、無料期間中に解約しても違約金や手数料などの負担は一切かかりません。
- 基本配達料の300円が何度でも無料
- 注文商品の代金が1,500円以上の場合、何度でも5%オフ
- 毎月抽選にて、500円~1万円のデリバリー専用の特別クーポンがもらえる(無料トライアル期間終了後対象)
月に2回以上「menu(メニュー)」を利用する可能性のある方には、確実にお得になるサービスです。
お得なクーポン情報とは?
2,000円の初回割引クーポンコード 【f2gi5up】
こちらは、デリバリー用クーポン1,000円×2 = 2,000円分の割引クーポンです。
こちらのクーポンは、注文条件を満たしていれば自動で適用されます。
適用されていない!と焦らず、自身の注文が条件をしっかり満たしているか確認しましょう。
1,500円以上の注文の場合にのみ利用可能
menuの初回割引クーポンは、1,500円以上の注文の場合にのみ利用可能です。
1,500円とはあくまで注文する商品代金のみの金額なので、配達料金を含んだ合計金額ではない点にご注意ください。
またmenu passと併用する場合は、商品代金が5%OFFとなりますが、値引き前の金額が1,500円以上であれば利用できます。
menuダウンロードから30日以内に注文
menuの初回割引クーポンは、ダウンロードから30日以内と利用期限があります。
付与される初回クーポンは2枚とも同一の利用期限ですので注意してください。
30日を過ぎると、注文アプリから初回クーポンがなくなりますので、お早目のご注文をおすすめします。
まとめ
お店の味をお家で楽しむことができるのは、とても嬉しいですよね♪
飲食店を応援するという意味でも、ぜひmenu(メニュー)を利用してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント