”何だコレ!?ミステリー”の「座敷わらし調査」に取り上げられた、沼津の小さなカフェ「ちゃ茶cha」
放送では何回か奇妙な物音が聞こえましたが、本当に座敷わらしはいるのでしょうか?
そんな気になるカフェに、突撃取材してきました。
✓お話し好き
✓怪奇現象に興味がある方
✓きまぐれ営業でも気にしない方
ちゃ茶chaは石蔵を改装したカフェ!?
細い通りの大塚郵便局のすぐ隣にある、風格ある石蔵が目印です。

元々、物がいっぱい詰まった蔵を改装したのだとか。

水壺や手書きの木札など、とても風情のあるお店です。

ちゃ茶chaに座敷わらしは本当にいるの?
ここは、TV放送で原田さんがかくれんぼした際に隠れた場所!
3月にお邪魔したので、雛人形も飾ってありました〜♪

オーナーである一杉さんは、大のお話好き!お客様とのおしゃべりする時間が楽しくて仕方ないと言います。
しかし、あるお客様の一言で凍り付きました。「2階のお客様は放っておいて大丈夫?」
ほかにお客様はいないのに。

物音が聞こえるのはこの上から。

2階に上がってみると…。なんとも趣のある場所。
びっくりするくらい空気が澄んでいました。

昔ながらのカメラや扇風機など、レトロな置き物に囲まれた空間。

小さな子どもが「この女の人の髪がどんどん伸びていってる~」と、きゃはきゃは言っていたそうなんです。
怖い話なんですが、オーナーの一杉さんが楽しそうに話すんです(笑)

物音が気になった一杉さんは、プロの方にみてもらうことにしました。
なんと、蔵ができた何十年も前から男の子と女の子の座敷童ががいる。
現在は2人増え、4人の座敷わらしがいると言われたそうなんです。


残念ながら、あたしは座敷わらしに会うことができませんでした。
しかし、オーナーの一杉さんから沢山の怪奇現象話を聞かせてもらい、とても楽しかったです。
気になる方は、ぜひ足を運んでみてください♪
ちゃ茶chaのメニュー
口コミで美味しいと噂のお料理は「要予約」。膳のメニューは、日替わりとなっています。


膳以外にも、カレーやデザート、飲み物などのメニューもありますよ。





突撃取材だったため、残念ながら料理は食べられませんでした。
ちゃ茶chaのアクセス、駐車場、営業時間
住所 | 静岡県沼津市大塚70−1 |
電話番号 | 080-5132-5707 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10時~17時 |
駐車場 | 有(3台) |
まとめ
残念ながら座敷わらしに会うことはできませんでしたが、一杉さんの人柄が素敵で一気に「ちゃ茶cha」のファンになってしましました。
営業自体、気まぐれで行っているとのことなので、事前に予約しておくことをおすすめします。
まだ行ったことがない方も、ぜひ足を運んでみてください。
☟あなたのクリックが励みになります
コメント